はじめてのりゅうがく 〜トロント大学〜

来なきゃわかんないこと、役に立つこと、おもしろいことがぽんぽん落ちてくる場所🚀

【交換留学生】渡航後〜授業① 学生証と教材準備

 

Heyy

4月になりましたね!

新学期の様子をSNSを通して微笑ましくみているのと同時に、3年生の重みと老いを感じています😇

 

大学生活後半も楽しくがんばりたいですね〜

 

 

さて!今回は、「出願〜渡航シリーズ」の続き!

渡航後から初回授業までにするべきことを

渡航後〜授業シリーズ」と題してまとめていきます!

 

第一弾は!

学生証の発行と教材準備!

さっそくいきましょ〜

 

 

学生証の発行

学生証は、なにより一番大事です!

パスポートの他に自分の身分を証明できる、唯一の英語表記の証明です。

渡航したらいちばんにゲットしてしまうのがいいですね!

 

学生証はトロント大学Koffler Student Services Centerの1階で発行できます👌

f:id:Minska_ca:20180406124918p:plain

最寄りってほど近くないけど、最寄の地下鉄の駅はQueen's Parkです。

 

発行所前にはきっと人がたくさんいるので、すぐにわかると思います😎

ゆっくり行くとかなり並ぶので、頑張って8時とかに行くのがおすすめですよ〜

 

トロント大学からみなさん宛に届く、交換留学受け入れ許可のメールに添付されているthe letter of acceptenceとパスポートを両方持っていく必要があった気がします🌟

 

本人確認が済んだら、その場でニッコリ笑顔の写真を撮って、学生証にプリントされるサインを書いて、5分ほどで即時発行😉

 

デザインはもらってからのお楽しみにしておきますが、かっこいいですよ✨

 

発行できたら、パソコンでActivateして使えるようにする必要があります!

ご自分のでも、発行所のすぐそばにあるのでも大丈夫!

IDやpasswordの設定・住所の入力くらいで、3分でおわります✨

 

それができたらおしまい!

中間・期末試験の際の身分証明として必要になったり、本を借りたり、使う場面が多いので、失くさないように大事に保管しましょう〜

 

教材準備 

次に、初回の授業までに必要な教材を揃えておく必要がありますね!

まずは、これから説明するBlackboardで、必要な教材を確認しましょう👍

 

Blackboard

授業関連で大事になるのが、Blackboardというトロント大学のウェブサイト!

Portalとも呼ばれてます😉

個人ページから授業のスケジュールを確認したり、提出物を出したりします。

 

みなさんの大学にもありませんか?

 

"Blackboard UofT"とか検索するとヒットするので、学生証を発行した時に設定したIDとpasswordでログインします💡

 

すると〜 こんなトップページに飛びます⏬

f:id:Minska_ca:20180406125226p:plain

 

青の四角で囲ったところに、自分が履修する予定のコースのリストが出てきます!

そこから各コースのページに飛んで、授業準備に必要なSyllabus(シラバス)のPDFをダウンロードしましょう!(教授がのんびりだと結構ギリギリまで出ないこともありますが、焦らず…)

 

Syllabusとは

各授業に用意されている、授業の概要まとめ!その授業のスケジュール・使用教材・毎週の学習範囲・課題・成績評価・授業のポリシー… 全部がここに書かれています💯

 

このSyllabusをみると、どの教科書が必要なのかが一目でわかります!

交換留学生にとっては、単位互換の時に必要な書類になることも多いので、ダウンロードして保管しておくのをおすすめします!

 

教材購入

UofT Bookstore

さあ!いよいよ教材を買いに行きましょう〜

教科書は、学生証の発行と同じ建物、Koffler Student Services Centerにある

UofT Bookstoreで購入できます👍

 

Storeの中はちょっとごちゃごちゃしてて、どこになんの教科書があるかわかりにくいので、スタッフの人に聞くのが早いです(笑)

 

日本だと教科書は基本的に新品を買いますが、トロント大学はちょっと違います!

新品を買う・新品をレンタル

中古を買う・中古をレンタル

の4つの選択肢があります!

(ものによっては新品を買うしかないものもあります! わからなかったらレジで聞きましょう!)

 

レンタルする時はレジでその旨を伝えます。

2-3ドル足して保険に入れば、汚してしまっても水濡れ以外買い取り不要だし、

書き込みもしていいことになっているので、圧倒的にレンタルがおすすめ!

値段も買うより少し安くなります😉

 

私も今、200ドルの新品の教科書を130ドルでレンタルしています!

あとあと欲しくなったら、差額を支払って買い取ることもできますよ〜

 

Discount Bookstore

なかにはものすごく高い教科書もあります…

そんな時にチェックしたいのが、Discount Bookstore📚

先輩に教えてもらった裏技です(笑)

 

College Streetを挟んでUofT Bookstoreの真向かいにある建物の地下にあります!

f:id:Minska_ca:20180406130022p:plain

 

UofT Bookstoreの方が安いものもあったりするし、Discount Bookstoreの方にはそもそも在庫がないものもあるので、両方チェックしてから買うといいです!

現金しか使えないので要注意⚠️

 

Facebookのグループ

先輩のお下がりを安く譲ってもらうのも手です!

"textbook exchange"みたいな招待制のFacebookグループがあるので、そのグループに入っている人に招待してもらえれば、お下がりが手に入るかもしれません…!

 

探している教科書の名前を投稿して返事を待ってみたり、自分の欲しい教科書が売りに出ていればコメントして譲ってもらったりすることができますよ〜

 

【ちなみに】 ノートの取り方

日本ではノートやルーズリーフにメモを取ることが多いですが、見た限りだと、

トロント大学ではパソコンでノートを取っている人が多いです!

あとはタブレットにタッチペンで書くとか!

物価高いし、データとして残る方がスマートなので、私もパソコンにとってます💻

でも!試験の時にはペンが必要なので、筆箱は持っててくださいね!笑

(シャーペンは基本的に❌ or 試験後の点数の訂正不可) 

 

 

はい!いかがでしょうか〜

このシリーズはいつも長くなってしまう!(笑)

渡航したら一番に必要な学生証の発行と教材の購入方法をまとめてご紹介しました!

この二つは基本同じ建物で全部済むので、まとめてやってしまうのがいいですね〜

次の「渡航後〜授業シリーズ」では、大切な!大切な!銀行口座と在留届についてまとめます!

 

ではまた次回〜👋


このブログが参考になったらポチッとして帰ってくださいね🐾
にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村