トロント大学の授業①✏️📚《Linguistics(言語学)》
Heyyy
日本が大雪で大変なことになってる中、トロントは本当にあったかくて平和です🕊
これがずっと続いてくれたらいいのに、2月にはまたぐっと寒くなるみたいです🍧
さてさて!
前回の「トロント大学での1週間」からの続きで、
今回は「トロント大学の授業について」詳しくまとめる回です😉
交換留学に来る前、私が一番心配してたのが授業😳
何コース取ればいいのか、どれくらい忙しくなるのか、ついていけるのか、、、
そわそわしながら渡航してきたことを思い出します💭
だから今回の記事は、授業の様子がよくわからなくて不安いっぱいであろう留学前のみなさんに、はっきりしたビジョンを持って安心してもらうことが目標⭐️
さっそく本題へ〜
ちょっと復習
実は、授業とテストについて、ものすごーくざっくりした記事を一度書いています!
読んでいただいた方も、まだの方もいると思うので、この中から大事な点だけ復習💡
コースコード(Course Cord)
コースコードは、タイトルとは別に各コースをアルファベットと数字で表したもの!
アルファベットがプログラム(日本でいう学部)、数字が難易度を示します。
数字は100番〜400番台まであって、100番台なら1年生向け、200番台なら2年生向け、というように百の位が上がるごとに学年が上がります。
例えば、、、
LIN350なら… LIN⇨Linguistics(言語学)で、350⇨3年生向けの授業!
ANT220なら… ANT⇨Anthropology(人類学)で、220⇨2年生向けの授業!
科目登録などの事務的な場面はもちろん、友達同士の会話の中でもでてきます👭
「何の授業とってるの?」「CDN310と… LIN262と…」「え!一緒!」みたいな。
みんな長い授業のタイトルを覚えるのがめんどくさいだけです(笑)
授業の種類
日本の大学と違うのが、トロント大学の授業の種類分け!
各コースが週に何回あるのかがこれで決まります🎲
Lecture
教授が話して生徒が聞く、いわゆる普通の授業のこと!1〜3時間!
Tutorial
Lectureとは別の、大学院生による授業補助の時間のこと!
だいたい1時間!
大教室ではできないディスカッションや、語学のクラスなら会話練習がメイン✏️
Laboratory
理系科目についてくる実験の時間のこと!
つまり、一週間のうちにLectureだけしかない週一のコースもあれば、
Lectureに加えてTutorialやLabが必須になっている週2以上のコースもあるわけです!
授業の紹介👏
やっとここまできた!まずは、私が今履修しているものの中で一番軽いものを😉
JLP315 Language Acquisition
【難易度 ★★★☆☆ / 課題の多さ ★☆☆☆☆ / おもしろ度 ★★★★☆】
規模:100人以上 / テスト:中間・期末 / 授業の種類:Lecture(3時間)のみ
人がどうやって言葉を学ぶのかを知る授業📚
言語学・心理学・認知科学専攻の生徒が混ざって受けています✏️
授業がとっても長くて情報量が膨大なので、難易度は★3です😥
課題は毎週のReading(教科書30ページ程度)と超簡単なオンラインクイズ。
レポートもたまにあるけど軽いので、課題の多さは★1つだけ!
予復習や課題にかける時間は毎週3時間くらいかな?
この授業の面白いところは、、、たくさん赤ちゃんムービーをみるところ😍
本当は赤ちゃんの言語発達の例として観ているのですが、教授含め、教室全体があまりのかわいさにとろけてます❤️
次の授業は、一番重くて毎週ひーひー言いながら受けてるやつ(;_;)
LIN306 Language Diversity and Language Universals
【難易度 ★★★★☆ / 課題の多さ ★★★★☆ / おもしろ度 ★★★☆☆】
規模:40人程度 / テスト:なし / 授業の種類:Lecture(2時間)のみ
世界中の言葉の似ている点や違う点を分析する授業です😳
さすが3年生向けの授業だけあって、扱っている内容がとっても難しい!
毎週必ず細かい復習とまとめが必要で、課題の成績評価も厳しい(;_;)
毎週50~100ページのReadingと、それについての問いに答えるミニレポートが出されます。何日もかけて頑張っても全然良い成績がもらえません(笑)
他にも自分の意見を述べたり、論文の要約をしたりするような「書く」課題がたくさん出ます😇
そして、テストが一切ない代わりに大きなプロジェクトをひとつ完成させます。
2ヶ月のペアワークで、自分達が全く知らない地域の言語の文法を分析して、最終的にクラスでのプレゼンと大学内にされるポスターとして発表するもの💪
私たちに割り当てられたのは、マダガスカルからハワイまでの島国の言葉!
みなさんにも馴染みがあるであろう良い例が、、、
Moana Official Trailer - Japanese Teaser (2016) - Dwayne Johnson Movie
モアナの映画の曲ってとっても綺麗ですよね?
サモア語とかマオリ語とかのポリネシア系の言葉が使われているみたいです!
でも、文法を分析するにはあまりに馴染みがなさすぎる……
このプロジェクトが全体の成績の40%を占めるので、本気で頑張らないといけないんですけど… ちょっと心配ですね…笑
でも学んでいることや課題の内容自体はとってもおもしろいです👏
はい!
長くなってきてしまったので、ここで一旦切ろうかと思います!
今回は、ちょっと大事な単語たちと、私が受けている授業を2つご紹介しました。
ちなみに言語学専攻は、トロント大学の中ではそこまで忙しい部類には入りません(笑)
そして、私の言語学の話だけ聞いててもつまんないし、実用的じゃないので、
次は、他の専攻で勉強してる日本人交換留学生にもお話聞いてきて書きます!
ちょっと待っててくださいね〜
理系さんに嬉しいおしらせ
今年私と同じように日本から交換で来ている、東京大学 理学部物理学科3年の留学生が、授業の内容や難易度が細かくわかるブログを開設しました〜👏
理系に関しては文系の私には全く未知の世界で手が出せないので、理系の方はぜひぜひぜひぜひぜひ!!
ちなみに彼は、今学期4年生向けの授業に履修登録をして、授業を受けてみたらもう全部東大で扱った内容なのに気付き、交渉の末、大学院の授業を受けている強者です…
"University of Tokyo"と"University of Toronto"でUT&UTっていうタイトルが好きです😊
それではまた次回〜👋
このブログが参考になったらポチッとして帰ってくださいね🐾
にほんブログ村